STCブログ記事


 

 STCブログ記事では、「いまさら聞けない」基板実装業界の

・専門用語に関する話。

・基板についての話。

・はんだについての話。

・その他、実装技術や信頼性評価などの話。

 

について、『難しいことは置いておいて』簡単に説明する記事になります。

その他の技術者に向けた情報や、技術職・技能職に有益な情報については下の項目の【Professional養成講座】のブログで公開していますので、そちらも参考にしてみてください。

 

 

【STCブログを読む】

 

 


技術者全般に向けた情報ブログ


 

■Professional養成講座【エンジニア専用】

 

技術全般の情報記事は、コチラのブログで掲載しております。

・信頼性評価手法や統計手法に関して。

・各原材料に関する情報や注意点。

・技術者としての考え方や思考…etc。

 

昼休みや休憩中に、スキマ学習してみてはいかがですか?

http://sts-presents.com/STS01/

  

皆さまの役に立つ情報発信を行っています!



有料メルマガ型webセミナー


 

■On-line教材(メールマガジン型)サービス!

 

★特徴

①講演中には解説しきれなかった内容を完全に解説!

②セミナーテキストがpdf形式でダウンロード可能!

 ※いつでも繰り返し学ぶ事ができます。

③セミナーで使用した動画がいつでも閲覧可能になります!

スマートフォン対応、自宅や通勤時も学習できます!


メルマガ形式のOn-line教材では、本専門分野に配属された新入社員から、海千山千の熟練者まで幅広く有益な情報をお届けしています。

もしあなたが本気で、この分野の事を学ぼうと思っていたならば必ずや本当に役に立つ理論やノウハウを身に付ける事が出来ます!

より理解を深める為に、普段使う論文形式ではなく、口語形式にて
解説書を作成しておりますので、必要に応じて何度でも読み返して

第一線でバリバリ働けるエンジニアになりましょう!

詳しくは下記URLをご覧下さい。

http://www.soldering-tec.com/サービス紹介/メールマガジンのご案内/


セミナー動画販売


【セミナー動画教材】はんだ付けの基礎

製品情報は以下の通りです。

・テキスト 

 → 全10回の講義内容(35スライド)※1.下記参照

・解説書  

 → Word文章 47枚(約55,000文字)

・講義動画 

 → 126分34秒(全10回)※1回あたり約12分

 

※1. 講義内容
第1回:はんだにとっての高温とは?
第2回:はんだ付けとは?
第3回:合金層の形成
第4回:はんだの濡れ
第5回:フラックスの役割と種類
第6回:フラックスの各形態別原料
第7回:フラックスの酸化膜除去機能と表面張力低減
第8回:フラックスの各構成毎の効能
第9回:はんだ材料の金属とフラックス比率
第10回:はんだの濡れ広がり率

 

¥100,000

¥50,000

楽しく学びましょう!

新人教育にも効果が大きいと好評です。

 

通常¥100,000で販売している教材ですが…

「はんだ付け基本編」

に限り、半額の¥50,000で販売しております。

 

まずは「はんだ付け基礎編」の第1回・第2回の講義動画を観て、効果を確認してみてください!  

基礎編よりも応用を!という方は「印刷工程編」の第1回を観てみて下さい。 

 

 

その他のカテゴリは¥100,000になります。

・印刷工程編

・熱電対の基礎とプロファイル基板への取り付け方

・リフロー工程編(温度プロファイルの作成の仕方)

・基板製造工程編

・フローはんだ工程編(フラクサー&Dip工程)

・その他の工法(コテ、ロボット等)編

・品質編(各工程での品質のあり方や品質管理)

・不良改善編

…etc

 

 

その他のセミナー動画や、現象の解明動画は以下をクリック!

動画チャンネル「ソルダリングテクノロジセンター」

 

 関心の高い「マイグレーション現象」について講義動画を作成しました!

↓↓



お問い合わせ


メモ: * は入力必須項目です



その他


日時 場所 内容

2012/1/13 

コラム

現場改善奮闘記の第4話をUPしました。   

2012/2/8 要因解析

「マイグレーションの原因」を追記しました。

2020/8/13

全体

HP全体を大幅リニューアルしました。

2020/8/20

STCブログ

カテゴリ「基板について」を追加